Posts Tagged ‘コーヒー’
瀬戸内レモングラニータ
2020-07-19
7月20日よりピースコーヒー茂原店、土気あすみが丘店で販売されます夏限定の『瀬戸内レモングラニータ』です🍋
ほろ苦く甘酸っぱい瀬戸内レモンの果汁をたっぷり使ったフローズンドリンクです!
蒸し暑いこの季節にぴったりのドリンクとなっております!
Gサイズは茂原店だけの販売となります。
※飾り付けのレモンにも防ばい剤は使われておりませんが瀬戸内産ではございません。
TAKE OUT OK!ピースコーヒー茂原店,
美味しくお召し上がり頂くために
2019-12-28

お豆のままお買いになるお客様もいれば
粉にしてお買いになるお客様もいます。
本来はコーヒーを抽出するたびに粉にするのがおすすめですが
手間などもありますので粉にしておいてすぐ飲みたい!方も多いのでは?
そこでコーヒー豆に負担をあまりかけず
スピーディーに
粒度(粉の粒を揃える)の精度を高める
グラインダーを導入いたしました!
その名も
ditting 804LAB SWEET
(ディッティング 804ラブ スイート)
ラブスイートって名前がカワイイ??
粉でお買い上げのお客様はお味を確認してみてくださいませ!
イケメンイチゴロールケーキ
2019-12-27

イチゴの断面がイケメンすぎる( ˘ω˘ )
おひとつ290円+税
peace coffee西新橋は今年最後の営業です!
どうぞよろしくお願いいたします!
来年は1月6日からの営業となります。
他店はまだ営業しております!!
良いお年をお迎えくださいませ!!
年末年始の営業のご案内
2019-12-23

珈琲工房
12月31日は18時閉店
2020年1月1日は休業
翌2日より通常営業いたします。
peace coffee茂原店
12月31日は20時閉店
2020年1月1日は9時開店20時閉店
翌2日より通常営業いたします。
peace coffeeネッツタウン茂原
12月28日から2020年1月3日まで休業です。
peace coffee土気あすみが丘店
12月31日は18時閉店
2020年1月1日は休業
1月2日は10時開店18時閉店
翌3日より通常営業いたします。
peace coffee西新橋店
12月28日から2020年1月5日まで休業
翌6日より通常営業いたします。
今年も沢山のお客様に支えられました。
どうもありがとうございました。
来年も沢山の美味しいものと笑顔でお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
はらドーナッツ
2013-09-15
私用で静岡県に行くことがあり、休憩のため東名高速海老名サービスエリアに立ち寄ることに。
そこに、はらドーナッツがあり早速、コーヒーとドーナッツを注文!
ドーナッツは、外はカリッと、中はモチモチ。甘さは、優しく大変美味しゅうございました。
まもなく新作スイーツ
2013-09-08
夏も終わり、いよいよ秋がやってきますね!(まだ、茂原は蒸し暑いですが)
そこで、珈琲工房のスイーツがかわります。
珈琲工房オープンの日からずっとあったマロンタルト!これを何度もリニューアルしてきましたが、またまたリニューアル決定!
しっとりしたマロンタルトの生地にカカオ60%のクーベルチュールチョコレートを混ぜ合わせました。チョコレートと栗の組み合わせは上々です。
近々、販売開始いたします。
コーヒーのおともに是非!
そして、ピースコーヒーでは、すっかりお馴染みですが、珈琲工房でもシナモンロールを販売いたします!
温めるとシナモンの香りUPの絶品スイーツ!こちらもオススメです。
珈琲工房丸山公園出店
2013-03-30
4月7日(日)に、東金市の丸山公園にて、珈琲工房が一日だけ出店いたします。
当日は、ペーパードリップとエアロプレスで、コーヒーを抽出いたします。
また、コーヒー豆も数種類販売いたします。
※コーヒー豆お買い上げのお客様はコーヒーを一杯プレゼントさせていただきます。
今年は、桜の開花が早かったため桜はないかも知れませんが、コーヒーの香りと春を感じにきませんか。
開催日時 4月7日 10:00〜15:00
いけふくろう
2013-01-30
池袋のいけふくろう。
待ち合わせによく使われるようです。
東口にある椿屋珈琲にて。
サイフォンで入れた珈琲はすっきりとしたほろ苦い味わいでございました。
地引バリスタ特集
2012-08-02
今朝6時半頃の地引バリスタ。
緊張していないいい笑顔です。
モーニングコーヒー飲んでます。
バリスタチャンピオンシップ本番前の準備時間です。
一人で行わなければならず、僕たちは遠くから見守るだけです。
我が子の成長を見ているようです。
本番を迎えてやや緊張の地引バリスタ。
東京予選初日一番バッターです。
緊張しながらもよくやりました。
ラテアートも上手くでき、プレゼンも滑らかにこなし、上出来です。
10分の競技を終えてインタビューを受ける地引バリスタ。
もう一杯作ってくださいとのリクエストにも応え、笑顔の地引バリスタ。
本当にご苦労様でした。
大テーブル
2012-07-30
これは、取引先であるパンカフェ パンセさんに置いてある大テーブル。
この頃、あちこちで大きなテーブルを見かけます。
流行っているんでしょうか?
大きなテーブルに座ると、当然知らない方と相席になるのですが、
意外と居心地がいいんです。
不思議な一体感。
珈琲工房にもピースコーヒー茂原店にもあります。
ご来店の際はぜひ大テーブルに!